日中国際シンポジウム「日中新時代を考える」

6月1日(土)10:40~12:10

司会:

報告:季衛東(上海交通大学教授、日本研究センター長)

   蔡 亮(上海国際問題研究所)

討論:山本朋広(衆議院議員・前防衛副大臣兼内閣府副大臣)

   笘米地真理(衆議院政策秘書・法政大学大学院政策科学研究所特任研究員)

【報告】季衛東

「中日第三国協力と世界経済秩序の再構築」

「中日第三国合作与世界经济秩序的重建」

 

季卫东

上海交通大学法学教授

日本研究中心主任

 

 

 中日関係を捉えるための基本的な枠組みは、今まで「陸地アジアvs.海洋アジア」であった。中国は、いわゆる陸地アジアの代表で、閉鎖的で保守的なレッテルを貼られた。しかし、2500年も流れてきた大運河が中国陸地の南北を貫通し、縦横に入り混じって交通と経済のネットワークを形成してきている。大運河は揚州、杭州、泉州を通して、琉球、朝鮮、日本および東南アジアの海洋貿易を促進し、実際には古くから上述の簡単化図式を破り、アジアで陸地、運河および海洋の「三つ巴」関係と相互作用を形成した。「21世紀海上シルクロード」構想は、中国が再び東亜大航海の時代をもたらしてくることを意味するであろう。

 

迄今为止把握中日关系的基本框架就是海洋亚洲对陆地亚洲。所谓陆地亚洲,被认为以中国为代表,被贴上封闭的、保守的标签。但是,存在了2500年的大运河横贯中国大陆南北,形成了纵横交错水路交通和经济网络,并通过扬州、杭州、泉州促进了琉球、朝鲜、日本以及东南亚的海洋贸易,实际上早就打破了上述简单化图式,在亚洲形成了陆地、运河、海洋的三元互动关系。 “21世纪海上丝绸之路构想或许意味着中国将再次迎来东亚大航海时代。

【報告】蔡亮

「アジア太平洋地域統合における中日関係」

亚太区域统一过程中的中日关系

 

 

蔡 亮

上海国际问题研究院亚太研究中心副研究员;

中华日本学会理事;

毕业于(上海)复旦大学国际关系与公共事务学院,获法学博士学位

 

 広範囲で高水準の新たな貿易投資ルールが盛り込まれたTPPは、「21世紀型」の通商枠組みモデルとして意義があるといわれている。それを参考に、安倍内閣は日本が東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の自由化率の向上と、アジア太平洋地域統合のプロセスにおける貿易投資のルールづくりにおいて、どのような立場を維持するのか注目したい。同時に、中日両国は20189月にRCEP枠組みの早期的な大筋合意という方向性で一致し、二国間協力の基盤を整え始めている。

 

 TPP号称是主导“21世纪”经贸新秩序的包含新型贸易、投资规则的综合性高标准多边自由贸易协定。以此为参考,安倍内阁在亚太区域一体化过程中希冀以TPP为标准,提升RCEP的自由化率,并在贸易、投资规则的建章立制过程中获得主导地位。与此同时,在中日关系的双边领域,两国于20189月一致同意要尽快结束RCEP的谈判,并以此为基础开始引导双边关系从“竞争”走向“协调”。

【討論】 山本朋広

衆議院議員

前防衛副大臣兼内閣府副大臣

【討論】笘米地真理

衆議院政策秘書

法政大学大学院政策科学研究所特任研究員